-   
 HOLO / CHORUS
¥33,000
HOLO / CHORUS ¥33,000(税込) カラー:White・Coral サイズ:35〜40 L(横 37cm × 高さ 50〜60cm × 奥行 20cm) 重量:510 g 素材: (メインファブリック)帝人フロンティア Technoforce Steel (ボトム)Ecopack 〈TECHNOFORCE® STEEL〉 TECHNOFORCE® STEELは、東洋紡エムシー㈱の超高強力ポリエチレン繊維”IZANAS®"製の織物をベースにしたオリジナル生地です。 超強力なポリエチレン繊維を100%使用した織物で、水に浮くほどの軽さが特徴。 また、光や水・有機溶剤などに対しても高い耐久性を持ち、他のアウトドア用生地と比較しても軽量かつ高い強度を持っています。とくに引き裂き強度については、5~8倍もの強度を誇ります。 特殊なコーティング加工によりシワが入ったら形状記憶として残り、強調されて風合いが増します。また、強度はそのままに、使い込むほどに生地が柔らかくなりエイジングが楽しめます。 撥水性にも優れており、日本の最先端の技術力から開発された世界に誇る最強素材です。 仕様: ・開閉はロールトップで行い、トップとサイドどちらでもコンプレッション出来ます。 ・サイド&フロントポケットは、メッシュパワーネット素材による大型ポケット。 ・背面は汗抜けの良い、3Dメッシュパネル。 ・内側の背面パットは、10mm厚のしっかりとしたフォームが付属。 ・内側には、PCスリーブとしても使えるインナースリーブ有り。 ・ウエストハーネスは取り外し可能。 made in JAPAN ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ULクラシックのデザインを踏襲した40L前後のバックパック「CHORUS」 素材には、最新のテクノロジーを最新駆使した高強度ポリエチレンリ糸100%で織り込んだ帝人フロンティア「Technoforce Steel 」を使用。 その独特な風合いと経年変化のエイジングが楽しめる素材です。 ULハイクのスタイルを受け継いだスタンダードなバックパックでありながら最新の素材を使用。 また、大容量のパワーメッシュポケットを配置しデイハイクからオーバーナイトまで幅広く使えるサイズ感と使い勝手が魅力のバックパックです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー holo(ホロ) 2004年からバッグデザイナーとして活動している 谷口Ryotaraw(現 RawLow Mountain Works)がスタートした新しいバッグブランド。 もっと自由にソトアソビをスローガンに、2019年よりアウトドアのティップスを日常に落とし込んだ、街から外へ・外から街へシームレスなプロダクトを展開します。 上質な素材選びと熟練の職人による、ていねいな縫製を心がけ、国内生産にこだわったファクトリーブランドです。 自社工場で丁寧にハンドメイドで仕上げられる製品は、使い込むほど愛着がわき、かけがえのないバッグとなります。
 -   
 holo / LAMBERJACK TOTE(BLACKレザー×BLUEタイベック)
¥22,550
holo / LAMBERJACK TOTE(BLACKレザー×BLUEタイベック) ¥22,550(税込) カラー: (帆布)ブラック (レザー)ブラック (TYVEKシート)ブルー サイズ:横 70cm× 高さ 40cm× マチ 27cm 重量:1150g 素材: 〈表地〉コットンキャンバス(8号キャンパス・パラフィン撥水加工) 〈裏地〉タイベック 〈持ち手・ループ〉タンニン鞣しのカウハイドレザー made in JAPAN ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨年、holo にオーダーをした セントバレーハウス別注カラーのLAMBERJACK TOTE。 今回の3周年イベント限定で再度製作してもらいました!! LAMBERJACK TOTE のボディーを漆黒のBLACKカラーに3パターンご用意いたしました!! こちらは、 ●レザー部分が光沢感のあるBLACKカラーのカウハイドレザー ●タイベックシートはBLUEカラー をチョイス メインはトートバッグとしての使用で、ボトムのアジャスターを開放すれば、マチなしのフラットな大型トートバッグに変形する、マルチパーパスなトートバッグ。 サイドジッパーを開けることで長尺物を収納&運搬できたり、フルオープンにするとグラウンドシートとしても使用可能です。 キャンプ系の道具をまとめて入れたり… スノーシューやバックパックなど山系のギアを入れたり… スノーボードの行き帰りにブーツやバインディングを入れたり… いろいろなシーンで大活躍するビッグサイズのトートバッグです。 全ての道具をトートに詰め込んで、自宅から車に・車から現場に、ひとまとめにして運べるので大変便利です!! その他にも、洋服やブランケットを入れたり… 雑誌やレコードを収納したりと、インテリアとしても洒落てます… <PRODUCTS CONCEPT> holoのものづくりの思想、それは… 『バッグの基本は一枚の布から立体を作り上げる。』をコンセプトに出来る限り本体の裁断パーツを減らし壊れにくく、積載重量に耐えられる質実剛健なプロダクトを目指しています。 又、作りがシンプルだからこそ可能なアウトドアギアとしてのギミックもholoの特徴の1つです。 メインに使用される素材は丈夫で肉厚な8号密度コットンキャンバスでパラフィン樹脂による撥水加工が施されています。 付属のレザーは、2~3mm厚のタンニン鞣しのヌメ革で、使い込む程に馴染む良質な素材のみを使用。国内のタンナーより直接買い付けたものです。 ライニングは、イラストレーター ジェリー鵜飼氏による最新版のULTRA HEAVYのグラフィックがプリントされたDupon社のTyvekシート。 ULハイク界ではすでに知られた建築資材で、優れた防水性や透湿性でキャンプやアウトドアでの使用に非常に適しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー holo(ホロ) 2004年からバッグデザイナーとして活動している 谷口Ryotaraw(現 RawLow Mountain Works)がスタートした新しいブランドです。 もっと自由にソトアソビをスローガンに、2019年よりアウトドアやキャンプでのティップスを日常に落とし込んだ、街から外へ・外から街へシームレスなプロダクトを展開します。 上質な素材選びと熟練の職人による、ていねいな縫製を心がけ、国内生産にこだわったファクトリーブランドです。 自社工場で丁寧にハンドメイドで仕上げられる製品は、使い込むほど愛着がわき、かけがえのないバッグとなります。
 -   
 holo / LAMBERJACK TOTE(BLACKレザー×BLACKタイベック)
¥22,550
SOLD OUT
holo / LAMBERJACK TOTE(BLACKレザー×BLACKタイベック) ¥22,550(税込) カラー: (帆布)ブラック (レザー)ブラック (TYVEKシート)ブラック サイズ:横 70cm× 高さ 40cm× マチ 27cm 重量:1150g 素材: 〈表地〉コットンキャンバス(8号キャンパス・パラフィン撥水加工) 〈裏地〉タイベック 〈持ち手・ループ〉タンニン鞣しのカウハイドレザー made in JAPAN ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨年、holo にオーダーをした セントバレーハウス別注カラーのLAMBERJACK TOTE。 今回の3周年イベント限定で再度製作してもらいました!! LAMBERJACK TOTE のボディーを漆黒のBLACKカラーに3パターンご用意いたしました!! こちらは、 ●レザー部分が光沢感のあるBLACKカラーのカウハイドレザー ●タイベックシートもBLACKカラー をチョイス メインはトートバッグとしての使用で、ボトムのアジャスターを開放すれば、マチなしのフラットな大型トートバッグに変形する、マルチパーパスなトートバッグ。 サイドジッパーを開けることで長尺物を収納&運搬できたり、フルオープンにするとグラウンドシートとしても使用可能です。 キャンプ系の道具をまとめて入れたり… スノーシューやバックパックなど山系のギアを入れたり… スノーボードの行き帰りにブーツやバインディングを入れたり… いろいろなシーンで大活躍するビッグサイズのトートバッグです。 全ての道具をトートに詰め込んで、自宅から車に・車から現場に、ひとまとめにして運べるので大変便利です!! その他にも、洋服やブランケットを入れたり… 雑誌やレコードを収納したりと、インテリアとしても洒落てます… <PRODUCTS CONCEPT> holoのものづくりの思想、それは… 『バッグの基本は一枚の布から立体を作り上げる。』をコンセプトに出来る限り本体の裁断パーツを減らし壊れにくく、積載重量に耐えられる質実剛健なプロダクトを目指しています。 又、作りがシンプルだからこそ可能なアウトドアギアとしてのギミックもholoの特徴の1つです。 メインに使用される素材は丈夫で肉厚な8号密度コットンキャンバスでパラフィン樹脂による撥水加工が施されています。 付属のレザーは、2~3mm厚のタンニン鞣しのヌメ革で、使い込む程に馴染む良質な素材のみを使用。国内のタンナーより直接買い付けたものです。 ライニングは、イラストレーター ジェリー鵜飼氏による最新版のULTRA HEAVYのグラフィックがプリントされたDupon社のTyvekシート。 ULハイク界ではすでに知られた建築資材で、優れた防水性や透湿性でキャンプやアウトドアでの使用に非常に適しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー holo(ホロ) 2004年からバッグデザイナーとして活動している 谷口Ryotaraw(現 RawLow Mountain Works)がスタートした新しいブランドです。 もっと自由にソトアソビをスローガンに、2019年よりアウトドアやキャンプでのティップスを日常に落とし込んだ、街から外へ・外から街へシームレスなプロダクトを展開します。 上質な素材選びと熟練の職人による、ていねいな縫製を心がけ、国内生産にこだわったファクトリーブランドです。 自社工場で丁寧にハンドメイドで仕上げられる製品は、使い込むほど愛着がわき、かけがえのないバッグとなります。
 -   
 holo / LAMBERJACK TOTE(BROWNレザー×BLACKタイベック)
¥22,550
SOLD OUT
holo / LAMBERJACK TOTE(BROWNレザー×BLKタイベック) ¥22,550(税込) カラー: (帆布)ブラック (レザー)ブラウン (TYVEKシート)ブラック サイズ:横 70cm× 高さ 40cm× マチ 27cm 重量:1150g 素材: 〈表地〉コットンキャンバス(8号キャンパス・パラフィン撥水加工) 〈裏地〉タイベック 〈持ち手・ループ〉タンニン鞣しのカウハイドレザー made in JAPAN ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨年、holo にオーダーをした セントバレーハウス別注カラーのLAMBERJACK TOTE。 今回の3周年イベント限定で再度製作してもらいました!! LAMBERJACK TOTE のボディーを漆黒のBLACKカラーに3パターンご用意いたしました!! こちらは、 ●レザー部分がBROWNカラーのヌメ革のカウハイドレザー ●タイベックシートもBLACKカラー をチョイス メインはトートバッグとしての使用で、ボトムのアジャスターを開放すれば、マチなしのフラットな大型トートバッグに変形する、マルチパーパスなトートバッグ。 サイドジッパーを開けることで長尺物を収納&運搬できたり、フルオープンにするとグラウンドシートとしても使用可能です。 キャンプ系の道具をまとめて入れたり… スノーシューやバックパックなど山系のギアを入れたり… スノーボードの行き帰りにブーツやバインディングを入れたり… いろいろなシーンで大活躍するビッグサイズのトートバッグです。 全ての道具をトートに詰め込んで、自宅から車に・車から現場に、ひとまとめにして運べるので大変便利です!! その他にも、洋服やブランケットを入れたり… 雑誌やレコードを収納したりと、インテリアとしても洒落てます… <PRODUCTS CONCEPT> holoのものづくりの思想、それは… 『バッグの基本は一枚の布から立体を作り上げる。』をコンセプトに出来る限り本体の裁断パーツを減らし壊れにくく、積載重量に耐えられる質実剛健なプロダクトを目指しています。 又、作りがシンプルだからこそ可能なアウトドアギアとしてのギミックもholoの特徴の1つです。 メインに使用される素材は丈夫で肉厚な8号密度コットンキャンバスでパラフィン樹脂による撥水加工が施されています。 付属のレザーは、2~3mm厚のタンニン鞣しのヌメ革で、使い込む程に馴染む良質な素材のみを使用。国内のタンナーより直接買い付けたものです。 ライニングは、イラストレーター ジェリー鵜飼氏による最新版のULTRA HEAVYのグラフィックがプリントされたDupon社のTyvekシート。 ULハイク界ではすでに知られた建築資材で、優れた防水性や透湿性でキャンプやアウトドアでの使用に非常に適しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー holo(ホロ) 2004年からバッグデザイナーとして活動している 谷口Ryotaraw(現 RawLow Mountain Works)がスタートした新しいブランドです。 もっと自由にソトアソビをスローガンに、2019年よりアウトドアやキャンプでのティップスを日常に落とし込んだ、街から外へ・外から街へシームレスなプロダクトを展開します。 上質な素材選びと熟練の職人による、ていねいな縫製を心がけ、国内生産にこだわったファクトリーブランドです。 自社工場で丁寧にハンドメイドで仕上げられる製品は、使い込むほど愛着がわき、かけがえのないバッグとなります。