-
山と道 / 5POCKET SHORTS(MEN)
¥99,999,999
【購入希望のお客様へ】 『山と道』製品の購入は、ブランド側の意向によりオンラインショッピングにおいてのカート販売が禁止となっております。 購入希望のお客様は、カラー選択欄より在庫の確認をし《商品名・カラー・サイズ》を必ず明記の上、メールにてご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 5POCKET SHORTS(MEN) ¥13,500(税込) カラー: Glacier White Sand Brick Red Deep Forest Dark Navy Black サイズ:S・M・L・XL 素材:Taslan Nylon(100% Nylon)120g/㎡ C0 DWR (PFAS Free耐久性撥水加工) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ハイカーのためのショーツ』 ハイカーに必要な機能を徹底的に考えました。 山と道独自の5つのポケットが地図や行動食などハイキング中に必要なものをすっきりと収納し、とくにスマートフォン用ポケットは、持っていることを忘れてしまうほど。 足上げを邪魔しない位置に配置した5つのポケットがスマートフォンや地図を効率的に収納し、高い耐久性を持ちながら抜群に動きやすく、濡れてもすぐに乾きます。 山でも街でも履きやすい、ハイカーのためのショーツです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 / YAMATOMICHI 私たちはハイカーです。 道具を通して、より深くハイキングを知りたい。 私たちがハイキングを通じて感じた、本当に必要な道具を形にしていく。 私たちはハイキング文化の発展と共に、成長していく山道具のメイカーです。 We are hikers. We want to develop a deep understanding of hiking by making and using our own gear. Based on our own experience, we make gear to improve your hiking experience. We hope to grow our small outdoor brand together with the hiking community here in Japan.
-
山と道 / 5POCKET SHORTS(WOMEN)
¥99,999,999
【購入希望のお客様へ】 『山と道』製品の購入は、ブランド側の意向によりオンラインショッピングにおいてのカート販売が禁止となっております。 購入希望のお客様は、カラー選択欄より在庫の確認をし《商品名・カラー・サイズ》を必ず明記の上、メールにてご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 5POCKET SHORTS(WOMEN) ¥13,500(税込) カラー: Glacier White Sand Brick Red Deep Forest Dark Navy Black サイズ:S・M・L 素材:Taslan Nylon(100% Nylon)120g/㎡ C0 DWR (PFAS Free耐久性撥水加工) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ハイカーのためのショーツ』 ハイカーに必要な機能を徹底的に考えました。 山と道独自の5つのポケットが地図や行動食などハイキング中に必要なものをすっきりと収納し、とくにスマートフォン用ポケットは、持っていることを忘れてしまうほど。 足上げを邪魔しない位置に配置した5つのポケットがスマートフォンや地図を効率的に収納し、高い耐久性を持ちながら抜群に動きやすく、濡れてもすぐに乾きます。 山でも街でも履きやすい、ハイカーのためのショーツです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 / YAMATOMICHI 私たちはハイカーです。 道具を通して、より深くハイキングを知りたい。 私たちがハイキングを通じて感じた、本当に必要な道具を形にしていく。 私たちはハイキング文化の発展と共に、成長していく山道具のメイカーです。 We are hikers. We want to develop a deep understanding of hiking by making and using our own gear. Based on our own experience, we make gear to improve your hiking experience. We hope to grow our small outdoor brand together with the hiking community here in Japan.
-
山と道 / 5POCKET LONG SHORTS(MEN)
¥99,999,999
【購入希望のお客様へ】 『山と道』製品の購入は、ブランド側の意向によりオンラインショッピングにおいてのカート販売が禁止となっております。 購入希望のお客様は、カラー選択欄より在庫の確認をし《商品名・カラー・サイズ》を必ず明記の上、メールにてご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 5POCKET LONG SHORTS(MEN) ¥14,000(税込) カラー: Glacier White Sand Brick Red Deep Forest Dark Navy Black サイズ:M・L・XL 素材:Taslan Nylon(100% Nylon)120g/㎡ C0 DWR (PFAS Free耐久性撥水加工) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『丈が長めの5-Pocket Shorts』 ハイカーのための理想のショーツを目指した5-Pocket Shortsは、山での行動時に脚が動かしや すいよう、一般的なショーツより股下が若干短くデザインされています。 我々としてはこの絶妙な長さこそが5-Pocket Shortsであり、多くのお客様に支持をいただいている理由とも感じていますが、一方で「少し長めの5-Pocket Shorts5-Pocket Shortsが欲しい」という声もいただいていました。 そこで完全受注生産として、その声を形にすることにしました。 5-Pocket Shortsから丈を3.5cmほど長くしたぶん、タックを入れて脚の可動域を確保し、ほぼ変わらぬ脚の動かしやすさを実現。 同時にパターンも修正して5-Pocket Shortsよりも細みのすっきりとしたシルエットになり、 山でも、街でも、様々な場面により自然に馴染んでくれるショーツになりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 / YAMATOMICHI 私たちはハイカーです。 道具を通して、より深くハイキングを知りたい。 私たちがハイキングを通じて感じた、本当に必要な道具を形にしていく。 私たちはハイキング文化の発展と共に、成長していく山道具のメイカーです。 We are hikers. We want to develop a deep understanding of hiking by making and using our own gear. Based on our own experience, we make gear to improve your hiking experience. We hope to grow our small outdoor brand together with the hiking community here in Japan.
-
山と道 / 5POCKET LONG SHORTS(WOMEN)
¥99,999,999
【購入希望のお客様へ】 『山と道』製品の購入は、ブランド側の意向によりオンラインショッピングにおいてのカート販売が禁止となっております。 購入希望のお客様は、カラー選択欄より在庫の確認をし《商品名・カラー・サイズ》を必ず明記の上、メールにてご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 5POCKET LONG SHORTS(WOMEN) ¥14,000(税込) カラー: Glacier White Sand Brick Red Deep Forest Dark Navy Black サイズ:M・L 素材:Taslan Nylon(100% Nylon)120g/㎡ C0 DWR (PFAS Free耐久性撥水加工) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『丈が長めの5-Pocket Shorts』 ハイカーのための理想のショーツを目指した5-Pocket Shortsは、山での行動時に脚が動かしや すいよう、一般的なショーツより股下が若干短くデザインされています。 我々としてはこの絶妙な長さこそが5-Pocket Shortsであり、多くのお客様に支持をいただいている理由とも感じていますが、一方で「少し長めの5-Pocket Shorts5-Pocket Shortsが欲しい」という声もいただいていました。 そこで完全受注生産として、その声を形にすることにしました。 5-Pocket Shortsから丈を3.5cmほど長くしたぶん、タックを入れて脚の可動域を確保し、ほぼ変わらぬ脚の動かしやすさを実現。 同時にパターンも修正して5-Pocket Shortsよりも細みのすっきりとしたシルエットになり、 山でも、街でも、様々な場面により自然に馴染んでくれるショーツになりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 / YAMATOMICHI 私たちはハイカーです。 道具を通して、より深くハイキングを知りたい。 私たちがハイキングを通じて感じた、本当に必要な道具を形にしていく。 私たちはハイキング文化の発展と共に、成長していく山道具のメイカーです。 We are hikers. We want to develop a deep understanding of hiking by making and using our own gear. Based on our own experience, we make gear to improve your hiking experience. We hope to grow our small outdoor brand together with the hiking community here in Japan.
-
山と道 / DW 5POCKET SHORTS(MEN)
¥99,999,999
【購入希望のお客様へ】 『山と道』製品の購入は、ブランド側の意向によりオンラインショッピングにおいてのカート販売が禁止となっております。 購入希望のお客様は、カラー選択欄より在庫の確認をし《商品名・カラー・サイズ》を必ず明記の上、メールにてご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 DW 5POCKET SHORTS(MEN) ¥14,500(税込) カラー:Coral・Peppermint・Dried Herb・Azurite・Navy・Black サイズ:M・L・XL 素材: Pertex Equilibrium (100% Nylon) 88g/m² C0 DWR (PFAS Free) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『バランスに優れたハイキングショーツ』 目指したのは、5-Pocket Shortsよりも軽くてLight 5-Pocket Shortsよりもタフな、軽量性や耐久性、防風性や通気性のバランスに優れたショーツ。 裏面が凹凸のある二重織り構造になっている特注のパーテックス・イクイリブリアム素材は肌離れが良く、汗をかいても快適。 もちろん、足上げを邪魔しない位置に配置した山と道独自の5つのポケットで、スマートフォンや地図をすっきりと収納できる。 【生地のアップデート】 2024年モデルより生地構造を見直し、体毛との摩擦によって生じる生地の引きつれによる波打ったような風合いが従来より目立ちにくくなりました。 【肌離れの良い二重織り構造】 DW 5-Pocket Pantsの生地には山と道が独自に開発を依頼したパーテックス・イクイリブリアムを採用しました。 DWはDouble weave(二重織り)の略字で、特殊な二重織りが裏面に凹凸を作り生地と肌が密着しない構造になっています。 パーテックス・イクイリブリアムは山と道のLight 5-Pocket Pantsにも採用していますが、DW 5-Pocket Pantsの生地はより太い糸を織り込むことによってさらに生地の凹凸を際立たせ、大量の汗で肌も生地も濡れるような状況でも、生地と肌との密着を防いでドライな肌触りを保ちます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 / YAMATOMICHI 私たちはハイカーです。 道具を通して、より深くハイキングを知りたい。 私たちがハイキングを通じて感じた、本当に必要な道具を形にしていく。 私たちはハイキング文化の発展と共に、成長していく山道具のメイカーです。 We are hikers. We want to develop a deep understanding of hiking by making and using our own gear. Based on our own experience, we make gear to improve your hiking experience. We hope to grow our small outdoor brand together with the hiking community here in Japan.
-
山と道 / DW 5POCKET SHORTS(WOMEN)
¥99,999,999
【購入希望のお客様へ】 『山と道』製品の購入は、ブランド側の意向によりオンラインショッピングにおいてのカート販売が禁止となっております。 購入希望のお客様は、カラー選択欄より在庫の確認をし《商品名・カラー・サイズ》を必ず明記の上、メールにてご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 DW 5POCKET SHORTS(WOMEN) ¥14,500(税込) カラー:Coral・Peppermint・Dried Herb・Azurite・Navy・Black サイズ:S・M・L 素材: Pertex Equilibrium (100% Nylon) 88g/m² C0 DWR (PFAS Free) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『バランスに優れたハイキングショーツ』 目指したのは、5-Pocket Shortsよりも軽くてLight 5-Pocket Shortsよりもタフな、軽量性や耐久性、防風性や通気性のバランスに優れたショーツ。 裏面が凹凸のある二重織り構造になっている特注のパーテックス・イクイリブリアム素材は肌離れが良く、汗をかいても快適。 もちろん、足上げを邪魔しない位置に配置した山と道独自の5つのポケットで、スマートフォンや地図をすっきりと収納できる。 【生地のアップデート】 2024年モデルより生地構造を見直し、体毛との摩擦によって生じる生地の引きつれによる波打ったような風合いが従来より目立ちにくくなりました。 【肌離れの良い二重織り構造】 DW 5-Pocket Pantsの生地には山と道が独自に開発を依頼したパーテックス・イクイリブリアムを採用しました。 DWはDouble weave(二重織り)の略字で、特殊な二重織りが裏面に凹凸を作り生地と肌が密着しない構造になっています。 パーテックス・イクイリブリアムは山と道のLight 5-Pocket Pantsにも採用していますが、DW 5-Pocket Pantsの生地はより太い糸を織り込むことによってさらに生地の凹凸を際立たせ、大量の汗で肌も生地も濡れるような状況でも、生地と肌との密着を防いでドライな肌触りを保ちます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山と道 / YAMATOMICHI 私たちはハイカーです。 道具を通して、より深くハイキングを知りたい。 私たちがハイキングを通じて感じた、本当に必要な道具を形にしていく。 私たちはハイキング文化の発展と共に、成長していく山道具のメイカーです。 We are hikers. We want to develop a deep understanding of hiking by making and using our own gear. Based on our own experience, we make gear to improve your hiking experience. We hope to grow our small outdoor brand together with the hiking community here in Japan.
-
MOUNTAIN RESEARCH / MESH TEE(H.I.T.M.)
¥9,350
SOLD OUT
MOUNTAIN RESEARCH / MESH TEE(H.I.T.M.) ¥9,350(税込) カラー:BLACK・WHITE 素材:Polyester 100% サイズ: L:着丈71cm・バスト130cm・肩幅54.5cm・袖丈21.5cm XL:着丈73cm・バスト135cm・肩幅56.5cm・袖丈22.5cm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年に待望の復活で話題を呼んだメッシュTEEが、Camp Crewでも登場。 シルエットは、LSCの速乾TEEでおなじみの横幅1サイズアップの安心ワイドシルエット。 フロントのプリントは、水源の森 キャンプ・ランドのスローガン”HOLIDAY IN THE MOUNTAIN”。 裾にAnarcho Mountaineersのピスネーム付き。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 アイビー・パンクあるいはミリタリーのエッセンスを、オーディナリーなアメリカンカジュアルスタイルにミックスさせるのがマウンテンリサーチ流の山スタイル。あるいは、主催者である小林節正が考える山暮らしスタイル。 マウンテンリサーチではウェアに軸足を置く傍ら、傘下にギアの製作に特化する <Anarcho Cups>(ステンレスのキャンプ食器) <Holidays in The Mountain>(木のキャンプ家具) <Horse Blanket Research>(ウールのブランケット) といった独立カテゴリーを配し、山暮らしの世界観を約15年に渡り掘り下げ続けている。
-
MOUNTAIN RESEARCH / H.I.T.M.
¥11,550
MOUNTAIN RESEARCH / H.I.T.M. ¥11,550(税込) カラー:SUMI×BLACK・SUMI×WHITE 素材:COTTON 100% サイズ: L:着丈70cm・バスト108cm・肩幅50cm・袖丈22cm XL:着丈73cm・バスト114cm・肩幅53cm・袖丈24cm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ピグメントDye(顔料染め)を施したTシャツは独特な色合いに加え、プレーンコットンとはひと味違うスムーズな質感も魅力。 "HOLIDAY IN THE MOUNTAIN" とフロッキープリントの黄金コンビです。 +α features レギュラーオンスのコットンボディ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 アイビー・パンクあるいはミリタリーのエッセンスを、オーディナリーなアメリカンカジュアルスタイルにミックスさせるのがマウンテンリサーチ流の山スタイル。あるいは、主催者である小林節正が考える山暮らしスタイル。 マウンテンリサーチではウェアに軸足を置く傍ら、傘下にギアの製作に特化する <Anarcho Cups>(ステンレスのキャンプ食器) <Holidays in The Mountain>(木のキャンプ家具) <Horse Blanket Research>(ウールのブランケット) といった独立カテゴリーを配し、山暮らしの世界観を約15年に渡り掘り下げ続けている。
-
MOUNTAIN RESEARCH / ANIMAL S/S SHIRTS
¥30,800
MOUNTAIN RESEARCH / ANIMAL S/S SHIRTS ¥30,800(税込) カラー:NAVY CHECK 素材:WOOL 74%・POLYESTER 26% サイズ: L :着丈80cm・バスト130cm・肩幅53cm・袖丈24cm XL:着丈82cm・バスト135cm・肩幅55cm・袖丈25cm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動物刺繍でおなじみのBDシャツは、初となるメリノウール素材を採用。 薄手ながらにハリコシのある素材感は清涼感があり、これからの季節にピッタリです。 アイビールックなカラーリングのネイビーチェックが、コーディネートを上品な雰囲気に仕上げてくれます。 シルエットは、数シーズン前から採用されているややサイズアップのモディファイ版。 胸の刺繍は、『ウサギ・キツネ・牡鹿・牛・親子グマ』の5連編成。 胸ポケットは縦長のベース型タイプです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 アイビー・パンクあるいはミリタリーのエッセンスを、オーディナリーなアメリカンカジュアルスタイルにミックスさせるのがマウンテンリサーチ流の山スタイル。あるいは、主催者である小林節正が考える山暮らしスタイル。 マウンテンリサーチではウェアに軸足を置く傍ら、傘下にギアの製作に特化する <Anarcho Cups>(ステンレスのキャンプ食器) <Holidays in The Mountain>(木のキャンプ家具) <Horse Blanket Research>(ウールのブランケット) といった独立カテゴリーを配し、山暮らしの世界観を約15年に渡り掘り下げ続けている。
-
MOUNTAIN RESEARCH / ANIMAL B.D.
¥36,300
MOUNTAIN RESEARCH / ANIMAL B.D. ¥36,300(税込) カラー:NAVY CHECK 素材:WOOL 74%・POLYESTER 26% サイズ: M:着丈78cm・バスト130cm・肩幅49.5cm・袖丈63.5cm L :着丈78cm・バスト135cm・肩幅51.5cm・袖丈65cm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動物刺繍でおなじみのBDシャツは、初となるメリノウール素材を採用。 薄手ながらにハリコシのある素材感は清涼感があり、これからの季節にピッタリです。 アイビールックなカラーリングのネイビーチェックが、コーディネートを上品な雰囲気に仕上げてくれます。 シルエットは、数シーズン前から採用されているややサイズアップのモディファイ版。 胸の刺繍は、ブランド初期のリバイバルとなる『牡鹿・牝鹿・牝鹿・牝鹿』となります。 +α features 胸ポケットはシンプルなベース型。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 アイビー・パンクあるいはミリタリーのエッセンスを、オーディナリーなアメリカンカジュアルスタイルにミックスさせるのがマウンテンリサーチ流の山スタイル。あるいは、主催者である小林節正が考える山暮らしスタイル。 マウンテンリサーチではウェアに軸足を置く傍ら、傘下にギアの製作に特化する <Anarcho Cups>(ステンレスのキャンプ食器) <Holidays in The Mountain>(木のキャンプ家具) <Horse Blanket Research>(ウールのブランケット) といった独立カテゴリーを配し、山暮らしの世界観を約15年に渡り掘り下げ続けている。
-
MOUNTAIN RESEARCH / ARMADILLO
¥36,300
MOUNTAIN RESEARCH / ARMADILLO ¥36,300(税込) カラー:BLACK・OFF 素材:NYLON 100% サイズ: S/M:着丈75cm・バスト128cm・裄丈57cm L/XL:着丈79cm・バスト134cm・裄丈60cm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーチジャケット型シャツのフード付きCoach Shirt +から派生した半袖アウターベスト。 シャツやパーカ、時にはアウターの上から羽織ることを想定した大きめのシルエット。 是非、アウターとの重ね着もお試しください。 コットンライクな見た目と、ライトな着心地の速乾ナイロンクロスを採用。 立体的なポケットも好印象な逸品です。 +α features 名前の由来は、フードを被ったその様から 同素材のボトムスとシャツのバリエーション 2種類の缶バッジが付属 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 アイビー・パンクあるいはミリタリーのエッセンスを、オーディナリーなアメリカンカジュアルスタイルにミックスさせるのがマウンテンリサーチ流の山スタイル。あるいは、主催者である小林節正が考える山暮らしスタイル。 マウンテンリサーチではウェアに軸足を置く傍ら、傘下にギアの製作に特化する <Anarcho Cups>(ステンレスのキャンプ食器) <Holidays in The Mountain>(木のキャンプ家具) <Horse Blanket Research>(ウールのブランケット) といった独立カテゴリーを配し、山暮らしの世界観を約15年に渡り掘り下げ続けている。
-
MOUNTAIN RESEARCH / PCU SHORTS
¥35,200
MOUNTAIN RESEARCH / PCU SHORTS ¥35,200(税込) カラー:WHITE・BLACK 素材:Nylon 100% サイズ: M size:ウエスト 81cm・股上 28.5cm・わたり 38.5cm・股下 29cm・裾幅 31cm L size:ウエスト 86cm・股上 29.5cm・わたり 40cm・股下 30cm・裾幅 32cm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大きく角度をつけた通称スラントポケットをフィーチャーしたカーゴショーツ。 素材はコシのあるタスランナイロンクロスを採用。 クライミングパンツ型のクイックアジャストベルト。 裾のドローコードでシルエットの変化も楽しめます。 +α features ポケットのコーナー補強ナイロンテープ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 アイビー・パンクあるいはミリタリーのエッセンスを、オーディナリーなアメリカンカジュアルスタイルにミックスさせるのがマウンテンリサーチ流の山スタイル。あるいは、主催者である小林節正が考える山暮らしスタイル。 マウンテンリサーチではウェアに軸足を置く傍ら、傘下にギアの製作に特化する <Anarcho Cups>(ステンレスのキャンプ食器) <Holidays in The Mountain>(木のキャンプ家具) <Horse Blanket Research>(ウールのブランケット) といった独立カテゴリーを配し、山暮らしの世界観を約15年に渡り掘り下げ続けている。
-
MOUNTAIN RESEARCH / MT BOTTLE
¥8,800
MOUNTAIN RESEARCH / MT BOTTLE ¥8,800(税込) カラー:WHITE・BLACK 素材: (Outer) Stainless ※ポリエステル樹脂塗装 (Inner) Stainless (Cap) Polypropylene (Packing) Silicon 内容量:592 ml サイズ:幅 7.5 cm・高さ 27 cm 重量:349 g ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 夏場に冷たい炭酸飲料やビールを持ち歩くのに一押しの炭酸対応ボトルは、 アメリカ・ポートランド発 “REVOMAX” 世界特許取得のワンプッシュキャップを使用して、ホット・アイス・炭酸系にも対応する優れもの。 特殊キャップと真空二重断熱で圧倒的な保冷・保温力の水筒兼グロウラー。 こちらは”A” wreathロゴをプリントした別注バージョンです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 アイビー・パンクあるいはミリタリーのエッセンスを、オーディナリーなアメリカンカジュアルスタイルにミックスさせるのがマウンテンリサーチ流の山スタイル。あるいは、主催者である小林節正が考える山暮らしスタイル。 マウンテンリサーチではウェアに軸足を置く傍ら、傘下にギアの製作に特化する <Anarcho Cups>(ステンレスのキャンプ食器) <Holidays in The Mountain>(木のキャンプ家具) <Horse Blanket Research>(ウールのブランケット) といった独立カテゴリーを配し、山暮らしの世界観を約15年に渡り掘り下げ続けている。
-
MOUNTAIN RESEARCH / CARRY ALL (H.I.T.M)
¥9,350
MOUNTAIN RESEARCH / CARRY ALL (H.I.T.M) ¥9,350(税込) カラー:GRAY 素材:(本体)PE ポリエチレン・(テープ)PP ポリピロピレン サイズ:横 63 cm・高さ 34.5 cm・奥行き 35 cm made in Japan ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 水源の森キャンプ・ランドの管理人が発案したポリエチレン素材のコスパバッグは、キャンプ場運営という現場仕事からのフィードバックと”キャンプ・ランド”ならではの持ち味が反映された注目の一作。 大容量、グレーカラー、水に強いといったぱっと目を引くポイントはもちろんですが、サイドパネルのトップに仕込んだ木の芯棒がスタビライジング機能として持ち運び時に威力を発揮。 キャンプなどの現場でついつい散らばってしまいがちな細かくも数の多いアイテム群をがばっと収納・オーガナイズしやすい使い勝手の良さはなんといってもポイント。 +α features 2025年度 Little Summer Campは、水源の森キャンプランドのスローガン ”HOLIDAY IN THE MOUNTAIN” ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 アイビー・パンクあるいはミリタリーのエッセンスを、オーディナリーなアメリカンカジュアルスタイルにミックスさせるのがマウンテンリサーチ流の山スタイル。あるいは、主催者である小林節正が考える山暮らしスタイル。 マウンテンリサーチではウェアに軸足を置く傍ら、傘下にギアの製作に特化する <Anarcho Cups>(ステンレスのキャンプ食器) <Holidays in The Mountain>(木のキャンプ家具) <Horse Blanket Research>(ウールのブランケット) といった独立カテゴリーを配し、山暮らしの世界観を約15年に渡り掘り下げ続けている。
-
MOUNTAIN RESEARCH / CARRY ALL (A)
¥9,350
MOUNTAIN RESEARCH / CARRY ALL (A) ¥9,350(税込) カラー:GRAY 素材:(本体)PE ポリエチレン・(テープ)PP ポリピロピレン サイズ:横 63 cm・高さ 34.5 cm・奥行き 35 cm made in Japan ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 水源の森キャンプ・ランドの管理人が発案したポリエチレン素材のコスパバッグは、キャンプ場運営という現場仕事からのフィードバックと”キャンプランド”ならではの持ち味が反映された注目の一作。 大容量、グレーカラー、水に強いといったぱっと目を引くポイントはもちろんですが、サイドパネルのトップに仕込んだ木の芯棒がスタビライジング機能として持ち運び時に威力を発揮。 キャンプなどの現場でついつい散らばってしまいがちな細かくも数の多いアイテム群をがばっと収納・オーガナイズしやすい使い勝手の良さはなんといってもポイント。 +α features 2025年度Little Summer Campはホワイトプリント ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 アイビー・パンクあるいはミリタリーのエッセンスを、オーディナリーなアメリカンカジュアルスタイルにミックスさせるのがマウンテンリサーチ流の山スタイル。あるいは、主催者である小林節正が考える山暮らしスタイル。 マウンテンリサーチではウェアに軸足を置く傍ら、傘下にギアの製作に特化する <Anarcho Cups>(ステンレスのキャンプ食器) <Holidays in The Mountain>(木のキャンプ家具) <Horse Blanket Research>(ウールのブランケット) といった独立カテゴリーを配し、山暮らしの世界観を約15年に渡り掘り下げ続けている。
-
MOUNTAIN RESEARCH × MEGANEROCK / KOREMO TYPE02
¥25,300
MOUNTAIN RESEARCH × MEGANEROCK KOREMO TYPE02 ¥25,300(税込) カラー: 【フレーム × レンズ】 BLACK × BLUE BLACK × GRAY (※店主 BLACK × GRAY を着用) サイズ:FREE(フレーム幅13.5cm・フレーム高5.5cm) 重量:30 g 素材 : (フレーム)Nylon 100% (レンズ)Plastic 【レンズ可視光線透過率】13% 【紫外線透過率】0.1% 以下 MADE IN SABAE ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー MOUNTAIN RESEARCH × MEGANEROCK スペシャルコラボ・サングラス KOREMO TYPE02 が発売いたしました。 メガネの世界的産地 福井県鯖江市から、独自の感性とこだわりでアイウェアを生み出す“MEGANEROCK”とのコラボレーションサングラス。 「KOREMO TYPE2」をベースに採用し、ブラックフレームに2色のレンズ(ブルー・グレー)を組み合わせました。 左レンズには“Anarcho Mountaineers”のロゴをプリントし、左テンプルやオリジナルケースにはアナーキーマークの “A”ロゴが配してあります。 「KOREMO TYPE2」は、ラウンド型のサングラスタイプ。 マットな質感のナイロン素材フレームを使用し、しなやかで軽量、かつ優れたフィット感が特徴のサングラスです。 ポケットにも収まる手のひらサイズに折りたためる携帯性の高さにくわえ、重さわずか30g の軽量性が人気のモデルです。 レンズクリーナーとしても使用できる収納ケースは、首から下げられるようコードを長めの仕様にしてあります◎ ぜひ、山にも旅にも、街にも 存在感のあるサングラスを!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー KOREMO by MEGANEROCK(コレモ バイ メガネロック) 日本屈指の眼鏡の産地、福井県鯖江市に工房を構えるMEGANE ROCK(メガネロック)のセカンドライン。 これまで関わることの出来なかった場所で これまで関わることの出来なかった方々と 関わることができたらいい。 レンズスペックやフレームの重さは重要ではない。 重要なのはMEGANEROCK同様に “自分自身が身につけたいモノである” という事。 by MEGANEROCK 雨田
-
MEGANEROCK / KOREMO TYPE02
¥19,800
MEGANEROCK / KOREMO TYPE02 ¥19,800(税込) カラー: 【フレーム × レンズ】 D.BROWN × GREEN BLACK × BLUE GRAY サイズ:FREE(フレーム幅13.5cm・フレーム高5.5cm) 重量:30 g 素材 : (フレーム)ナイロン (レンズ)プラスチック 【レンズ可視光線透過率】13% 【紫外線透過率】0.1% 以下 MADE IN SABAE ※各パーツは交換可能となっていますので、修理なども可能です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本屈指の眼鏡の産地、福井県鯖江市にてメガネを製作している 『MEGANEROCK』のセカンドライン KOREMO 本家のセルフレームと変わらず掛け心地が良く、軽量性・収納性・柔軟性に特化し、アウトドアシーンから旅などにも持って行きたくなるスペックを持ったサングラスです。 MEGANEROCK譲りのモノづくりへのこだわりはそのままに、今までのアウトドア系サングラスに多いスポーティーなデザインとは一線を画す、アーティスティックなデザインがポイント◎ タウンユースからアウトドアアクティビティーまで、 MEGANEROCKが作るNEW CLASSICなサングラスをお楽しみ下さい!! (※掛け心地やレンズ交換などご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。) (※店頭ではご試着可能です。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー KOREMO by MEGANEROCK(コレモ バイ メガネロック) 日本屈指の眼鏡の産地、福井県鯖江市に工房を構えるMEGANE ROCK(メガネロック)のセカンドライン。 これまで関わることの出来なかった場所で これまで関わることの出来なかった方々と 関わることができたらいい。 レンズスペックやフレームの重さは重要ではない。 重要なのはMEGANEROCK同様に “自分自身が身につけたいモノである” という事。 by MEGANEROCK 雨田
-
MEGANEROCK / KOREMO TYPE01
¥19,800
MEGANEROCK / KOREMO TYPE01 ¥19,800(税込) カラー: 【フレーム × レンズ】 AMBER × LIGHT GRAY KHAKI × BLUE GRAY BLACK × BLUE GRAY サイズ:FREE(フレーム幅13.5cm・フレーム高5cm) 重量:30 g 素材 : (フレーム)ナイロン (レンズ)プラスチック 【レンズ可視光線透過率】13% 【紫外線透過率】0.1% 以下 MADE IN SABAE ※各パーツは交換可能となっていますので、修理なども可能です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本屈指の眼鏡の産地、福井県鯖江市にてメガネを製作している 『MEGANEROCK』のセカンドライン KOREMO 本家のセルフレームと変わらず掛け心地が良く、軽量性・収納性・柔軟性に特化し、アウトドアシーンから旅などにも持って行きたくなるスペックを持ったサングラスです。 MEGANEROCK譲りのモノづくりへのこだわりはそのままに、今までのアウトドア系サングラスに多いスポーティーなデザインとは一線を画す、アーティスティックなデザインがポイント◎ タウンユースからアウトドアアクティビティーまで、 MEGANEROCKが作るNEW CLASSICなサングラスをお楽しみ下さい!! (※掛け心地やレンズ交換などご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。) (※店頭ではご試着可能です。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー KOREMO by MEGANEROCK(コレモ バイ メガネロック) 日本屈指の眼鏡の産地、福井県鯖江市に工房を構えるMEGANE ROCK(メガネロック)のセカンドライン。 これまで関わることの出来なかった場所で これまで関わることの出来なかった方々と 関わることができたらいい。 レンズスペックやフレームの重さは重要ではない。 重要なのはMEGANEROCK同様に “自分自身が身につけたいモノである” という事。 by MEGANEROCK 雨田
-
LUNA SANDALS / VENADO 2.0
¥12,980
LUNA SANDALS / VENADO 2.0 ¥12,980(税込) カラー:BLACK サイズ: US 5 (23.0cm) フットベット全長 23.5 cm US 5.5 (23.5cm) フットベット全長 24.0 cm US 6 (24.0 cm) フットベット全長 24.5 cm US 6.5 (24.5cm) フットベット全長 25.0 cm US 7 (25.0 cm) フットベット全長 25.5 cm US 7.5 (25.5 cm) フットベット全長 26.0 cm US 8 (26.0cm) フットベット全長 26.5 cm US 8.5 (26.5cm) フットベット全長 27.0 cm US 9 (27.0 cm) フットベット全長 27.5 cm US 9.5 (27.5 cm) フットベット全長 28.0 cm 重量:125 g (US 9 / 片足) 【ソール】Waterproof Non-Marking Vibram® Morflex Sole 【ソール厚み】9mm 【フットベッド】MGT(Monkey Grip Technology) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『最薄・軽量・ミニマル・柔軟』 Venado2.0は、LUNA SANDALSの中で最もベーシックでソールが薄いモデルです。 「ランニング障害」からランナーを守るため、ケガをしにくい効率的なランニングを研究した末にたどり着いた形がルナサンダル・ベナード。 「裸足」で走った時と同じ感覚で走ることができ、自分が着地している位置を足音や筋疲労などのサインとして伝えてくれるため、『走り方を教えてくれるサンダル』と形容されています。 自分のランニングフォームに満足していない方、ランニングでケガが治らない方など、一度自分の足や走り方に問いて見ましょう。 走る・歩くなどのアクティビティーだけではなく、 日々の健康や足裏感覚を鍛えるトレーニングのために、 ベアフットサンダルをぜひ着用してみてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【LUNA SANDALS / ルナサンダル】 ルナサンダルはシアトル発のランニング用サンダルメーカー。 厚底シューズでの走りに長いこと違和感を感じていた創業者のテッド・マクドナルド氏の痛みを解消するべく辿り着いたのが「ベアフットランニング」でした。 「ベアフット」とは「素足」「裸足」という意味で、素足感覚に近いシューズやサンダルを履いて走るランニング方法のことです。 現在のランニングシューズは走りをサポートする厚底ソールがメインとなっていますが、素足に近い環境で走ることで、自然な走り方を身につけやすくなります。 ルナサンダルは、ベアフットランニング用のサンダルの開発に始まり、テッド氏は現在のベアフットランニングを確立した先駆者でもあります。 ルナサンダルの「ルナ」は、テッド氏が出会った最強の走る民族「タウラマラ族」のワラーチ作りの名人「マニュエル・ルナ氏」から由来したもの。ルナ氏からワラーチ作りとその哲学を伝授されたことから、彼に敬意を表して付けられたブランド名なのです。 足本来の力を引き出すベアフット走法は、シューズに頼るのではなく、足が本来持っているポテンシャルを発揮できれば、ケガのリスクが軽減されて力強く前へと進むことができます。 そして、着地時の足の設置位置の確認など、自然な走りに近づけるための最適なギアとしてルナサンダルが普及しています。
-
LUNA SANDALS / RETRO OSO FLACO
¥14,520
LUNA SANDALS / RETRO OSO FLACO ¥14,520(税込) カラー:BLACK サイズ: US 5 (23.0cm) フットベット全長 23.5 cm US 5.5 (23.5cm) フットベット全長 24.0 cm US 6 (24.0 cm) フットベット全長 24.5 cm US 6.5 (24.5cm) フットベット全長 25.0 cm US 7 (25.0 cm) フットベット全長 25.5 cm US 7.5 (25.5 cm) フットベット全長 26.0 cm US 8 (26.0cm) フットベット全長 26.5 cm US 8.5 (26.5cm) フットベット全長 27.0 cm US 9 (27.0 cm) フットベット全長 27.5 cm US 9.5 (27.5 cm) フットベット全長 28.0 cm 重量:204 g (US 9 / 片足) 【ソール】Waterproof Non-Marking Vibram® Megagrip Outsole 【ソール厚み】ベース 7mm+ラグ 4.5mm 【フットベッド】MGT(Monkey Grip Technology) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 抜群のグリップ力があるVIBRAM®︎メガグリップソールを採用した、トレイルに特化したモデル。 岩場や濡れたトレイルなど、様々な環境下でのトレイルでも快適に歩行することが可能です。 ソールは、適度な厚みがありつつも素足感覚がしっかり感じられるので、安心してトレイルを走りたい方にオススメ。 耐久性がありながら柔軟性もしっかりとあるため、ベアフット感をしっかりと感じられます。 山での天候や路面状況関係なくグリップ力を活かした歩行をされたい方は、このモデルを◎ 走る・歩くなどのアクティビティーだけではなく、 日々の健康や足裏感覚を鍛えるトレーニングのために、 ベアフットサンダルをぜひ着用してみてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【LUNA SANDALS / ルナサンダル】 ルナサンダルはシアトル発のランニング用サンダルメーカー。 厚底シューズでの走りに長いこと違和感を感じていた創業者のテッド・マクドナルド氏の痛みを解消するべく辿り着いたのが「ベアフットランニング」でした。 「ベアフット」とは「素足」「裸足」という意味で、素足感覚に近いシューズやサンダルを履いて走るランニング方法のことです。 現在のランニングシューズは走りをサポートする厚底ソールがメインとなっていますが、素足に近い環境で走ることで、自然な走り方を身につけやすくなります。 ルナサンダルは、ベアフットランニング用のサンダルの開発に始まり、テッド氏は現在のベアフットランニングを確立した先駆者でもあります。 ルナサンダルの「ルナ」は、テッド氏が出会った最強の走る民族「タウラマラ族」のワラーチ作りの名人「マニュエル・ルナ氏」から由来したもの。ルナ氏からワラーチ作りとその哲学を伝授されたことから、彼に敬意を表して付けられたブランド名なのです。 足本来の力を引き出すベアフット走法は、シューズに頼るのではなく、足が本来持っているポテンシャルを発揮できれば、ケガのリスクが軽減されて力強く前へと進むことができます。 そして、着地時の足の設置位置の確認など、自然な走りに近づけるための最適なギアとしてルナサンダルが普及しています。
-
FAIRWEATHER / DRY SACK(DCF・SAI FLOWER)
¥3,960
FAIRWEATHER / DRY SACK(DCF・SAI FLOWER) ¥3,960(税込) カラー:WHITE × SAI FLOWER 素材:DYNEEMA® composite fabrics サイズ:縦40 × 横26 cm 重量:30 g MADE IN JAPAN ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー "FAIRWEATHER" を代表するベストセラーアイテム パッカブル・サコッシュとドライサックに、フローラル柄のDYNEEMA® composite fabricsが登場しました!! こちらのフローラル柄は、ブルーラグ幡ヶ谷店から自転車で5分ほどにある植物店 "sai botanical works" 様のオリジナルアイテムとして展開されているもの。 植物屋さんらしい色とりどりの押し花を散りばめた柔らかい雰囲気のデザインとなります。 ベースの素材は、DCFことDYNEEMA® composite fabrics。 世界で最も強靭な繊維といわれるダイニーマ®を樹脂コーティングすることで極薄のフィルム状に仕上げた超軽量の防水素材です。 フローラル柄が透け感のある素材にマッチして、なんとも春らしい軽やかな印象になっています。 極薄・超軽量の素材ながら、防水性・耐久性にも優れているので、日常のお買い物にも気兼ねなくお使いいただけます。 濡らしたくない物を入れたり、または濡れている物を入れて他の物と分けたりと、使い方は自由。 山では、ザックの中身のパッキング用、またはアウトポケットのドライサックとして使用したり… 普段使いで簡易なバッグとして使用したり… アウトドア⇄タウンユースでご使用ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー FAIRWEATHER(フェアーウェザー) 「FAIRWEATHER=快晴」の名の下、日本国内で企画・生産されるライフスタイルバイクブランド。 バイクパッキング用バッグをはじめ、良質なプロダクトを意欲的にリリースしています。
-
FAIRWEATHER / PACKABLE SACOCHE(DCF・SAI FLOWER)
¥8,910
FAIRWEATHER / PACKABLE SACOCHE(DCF・SAI FLOWER) ¥8,910(税込) カラー:WHITE × SAI FLOWER 素材:DYNEEMA® composite fabrics サイズ: 〈サコッシュ〉縦45 × 横46 cm 〈パッカブルポーチ〉縦10 × 横13 cm 重量:68 g MADE IN JAPAN ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー "FAIRWEATHER" を代表するベストセラーアイテム パッカブル・サコッシュとドライサックに、フローラル柄のDYNEEMA® composite fabricsが登場しました!! こちらのフローラル柄は、ブルーラグ幡ヶ谷店から自転車で5分ほどにある植物店 "sai botanical works" 様のオリジナルアイテムとして展開されているもの。 植物屋さんらしい色とりどりの押し花を散りばめた柔らかい雰囲気のデザインとなります。 ベースの素材は、DCFことDYNEEMA® composite fabrics。 世界で最も強靭な繊維といわれるダイニーマ®を樹脂コーティングすることで極薄のフィルム状に仕上げた超軽量の防水素材です。 フローラル柄が透け感のある素材にマッチして、なんとも春らしい軽やかな印象になっています。 極薄・超軽量の素材ながら、防水性・耐久性にも優れているので、日常のお買い物にも気兼ねなくお使いいただけます。 収納ポーチに入れると非常にコンパクトに収納可能。常に持ち歩いても負担にならないので、バッグの中に常備しておくと何かと重宝してくれそうです。 (収納ポーチは、小物入れとしても重宝します◎) 毎日の通勤や外出時のバッグとしては勿論、旅行時の携帯用バッグとしても大活躍してくれる便利なアイテムです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー FAIRWEATHER(フェアーウェザー) 「FAIRWEATHER=快晴」の名の下、日本国内で企画・生産されるライフスタイルバイクブランド。 バイクパッキング用バッグをはじめ、良質なプロダクトを意欲的にリリースしています。
-
THINKWOOL / FUSION SOCKS
¥2,750
THINKWOOL / FUSION SOCKS ¥2,750(税込) カラー:IVORY・BLACK・GRAY サイズ:Free(25~27 cm) 素材:Wool 46%・Nylon 33%・Polyester 19%・Polyuretane 2% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メリノウールをメインに使用した、耐久性のあるソックス。 足裏・かかと・つま先にはパイルを配置しクッション性と強度を保ちながら、足の甲は薄手のニットで着用感を必要以上に感じさせないようにしています。 リラックスできるソックスを目指したので、あえて足裏と足の甲のリブは配置していません。 足首のリブ部分は、ゆったりめの適度なフィット感とリブの長さもふくらはぎの筋肉下までとし、足裏だけでなくトータルで足を包み込むようなリラックス感のあるソックスに仕上げました。 リブの裏側にブランドロゴとシングルラインを配置。 普段の生活にフィットするメリノウールのソックスです。 【Function】 ・調温調湿性 ・吸水速乾性 ・抗菌&消臭性 ・ストレッチ性 ・イージーケア ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー THINKWOOL(シンクウール) ウールの新たな可能性を研究開発するウェアブランドとして、2024 年よりスタート。 ウールは、毎年羊の伸びた毛を刈って作られた究極のサスティナブル糸。 日本では冬アイテムのイメージが強いですが、オールシーズン愛用出来る天然の機能繊維です。 ウールの吸水放湿性はコットンの3 倍以上、常にドライをキープします。 温度調整にも優れ真夏でも活躍し、オールシーズン愛用頂けます。 その万能性から、ウールは「第二の皮膚」と評されております。 100%化繊素材との最大の違いは、「着心地」そして「抗菌性(匂いが付きにくい)」の2 点。 出張が多いビジネスマンや、毎日洗濯することが苦手な方にも最適です。 ウールは着心地が良い反面「摩耗性・強度性」に弱点があります。 そのデメリットは最先端の化学繊維を用いて改善。 「ウールはチクチクする」といった敏感肌の方にも、安心して愛用頂ける素材に仕上げました。 THINKWOOL® は、究極のサスティナブル天然繊維であるウールの特徴を最大限に引き出し、また全知能を集め開発された最先端の人工繊維をブレンドしたEarth Tech Wear™ です。
-
THINKWOOL / FUSION TEE SS
¥17,600
THINKWOOL / FUSION TEE SS ¥17,600(税込) カラー:BLACK サイズ: 5(M)着丈 69.5・身幅 57.0・肩幅 53.5・袖丈 25.0・裾幅 57.0 cm 6(L)着丈 72.5・身幅 59.0・肩幅 55.5・袖丈 26.0・裾周り 59.5 cm 7(XL)着丈 75.5・身幅 61.0・肩幅 57.5・袖丈 27.0・裾周り 62.0 cm ※モデルサイズ (WOMENS)身長 171 cm:6(L)着用 (MENS) 身長 172 cm:6(L)着用 素材:wool 85%・Polyester 15%(181g/m2) 〈RELAX WOOL〉 メリノウールの持つ心地良い肌触り+ハリ感と強度性をプラス。 柔らか過ぎず、日常的に使いやすいファブリックです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 天然繊維であるメリノウールと最先端の合成繊維をブレンドした素材を採用するTシャツ。 シンプルなデザインで一年中使用できる、THINKWOOLの定番アイテムです。 カッティング・パターンともに計算されたシルエットが魅力。 上質なファブリックとストリート感のあるパターンをお楽しみください。 【Function】 ・調温調湿性 ・ストレッチ性 ・吸水速乾性 ・抗菌&消臭性 ・コンパクト性 ・イージーケア ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー THINKWOOL(シンクウール) ウールの新たな可能性を研究開発するウェアブランドとして、2024 年よりスタート。 ウールは、毎年羊の伸びた毛を刈って作られた究極のサスティナブル糸。 日本では冬アイテムのイメージが強いですが、オールシーズン愛用出来る天然の機能繊維です。 ウールの吸水放湿性はコットンの3 倍以上、常にドライをキープします。 温度調整にも優れ真夏でも活躍し、オールシーズン愛用頂けます。 その万能性から、ウールは「第二の皮膚」と評されております。 100%化繊素材との最大の違いは、「着心地」そして「抗菌性(匂いが付きにくい)」の2 点。 出張が多いビジネスマンや、毎日洗濯することが苦手な方にも最適です。 ウールは着心地が良い反面「摩耗性・強度性」に弱点があります。 そのデメリットは最先端の化学繊維を用いて改善。 「ウールはチクチクする」といった敏感肌の方にも、安心して愛用頂ける素材に仕上げました。 THINKWOOL® は、究極のサスティナブル天然繊維であるウールの特徴を最大限に引き出し、また全知能を集め開発された最先端の人工繊維をブレンドしたEarth Tech Wear™ です。