RIDGE MOUNTAIN GEAR / MERINO PLAX HOODED SWEATER
¥22,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥7,330から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
RIDGE MOUNTAIN GEAR / MERINO PLAX HOODED SWEATER
¥22,000(税込)
カラー:Misty Blue
サイズ:
MEN(M・L・XL)
WOMEN(M・L)
※画像のサイズ表をご確認ください。
※製品の上がりサイズは±1cm程誤差がある場合がございます。
素材:ウール(メリノウール)70%・ポリ乳酸(PLAX™) 30%
重量:
約 323 g(MEN / M)
約 275 g(WOMEN / M)
made in japan
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【フード付きの繊細なハイゲージセーター】
単なる組み合わせではなく「こんな一着があったら素敵だな」という切実な願いから生まれたセーターです。
https://www.youtube.com/watch?v=6_JG6G8SSaE
「フード付きのハイゲージセーターは、無いのだろうか?」
肌寒くなってくると、ハイゲージのクルーネックセーターを手に取るようになります。
繊細に織り上げられた上質な生地は、薄手でありながらしっかりとした暖かさを持ち、滑らかな艶感があり非常に上品。シャツの上に重ねて着ることもでき、アウターの中でもかさばることがありません。
しかし、寒さが厳しくなると、もう少し何かが欲しくなります。
「首元までしっかりと暖かく包み込んでくれるフードがあれば、さらに快適に過ごせるのに。」
そう考えて探してみたものの、見つかるのはスウェットのようなフーディばかりでした。
ざっくりとしたローゲージニットやカジュアルなスウェットフーディではなく、繊細でほんのり艶のあるハイゲージセーターにフードを付けたら、どんな印象になるだろう?
ならば、自分たちで作るしかありません。
こうして誕生したのが、Merino PlaX Hooded Sweaterです。
【ボディはシンプルに、フードは立体的に】
このセーターの魅力は、その独特な編み地にあります。
目をしっかりと詰めて編み込むことで生まれる、繊細で滑らかな質感。
ほのかな艶があり、カジュアルすぎず、それでいてリラックスして着ることができます。
さらに、素材にはメリノウールとPlaX™を組み合わせた特別な糸を使用しています。
メリノウールの自然な温かさとしなやかさに、PlaX™(プラックス™) の軽さと耐久性を加えました。
PlaX™は、サトウキビ由来のバイオプラスチック「ポリ乳酸(PLA)」に、Bioworks独自の植物由来添加剤を加えることで、品質と機能性を向上させた次世代の素材です。
環境への負荷を軽減しつつ、長くご愛用いただける一着に仕上げています。
「フーディ」ではなく「Hooded Sweater」
一般的に、フード付きのニットは「フーディ」として呼ばれることが多いです。
しかし、この一着の発想の源は、「クルーネックのハイゲージセーターにフードを付けたらどうなるだろう?」 というアイデアでした。
そのため、「フーディ」ではなく、あえて「Hooded Sweater」という名称を採用しています。
繊細なハイゲージの光沢感と、フードのリラックスした雰囲気。
澄んだ空気の朝、セーターの温もりを感じながら歩く。冷え込んだ山の稜線では、フードをかぶって風をしのぐ。
その瞬間に、この一着があれば。と、思うことでしょう。
【Design】
このセーターは、基本的にシンプルなデザインが特徴です。
そのため、フードの設計には特にこだわりました。
フードは、頭をしっかりと覆い、冷たい風や肌寒さから身を守るために立体的なパターンでデザインされています。単なる飾りではなく、被った際に頭の形にしっかりとフィットし、心地よい着用感を実現しています。
そのままでも、キャップの上からでも、ストレスなく着用できるように設計されています。
この立体的なデザインは、寒い稜線で風を避けたい時や、肌寒い朝の散歩でさっと被りたい時に、実用性をしっかりと発揮します。
【Material】
メリノウールとPlaX™の掛け合わせ
環境への配慮:
PlaX™の生分解性とメリノウールの自然由来の特性を掛け合わせることで、環境に優しい製品が実現します。これにより、製品のライフサイクル全体で環境負荷を大幅に削減できます。
高い機能性:
PlaX™の耐久性とメリノウールの温度調節機能が合わさることで、耐久性がありながらも快適に使用できる繊維となります。例えば、アウトドアウェアやスポーツウェアに最適です。
優れた吸湿性と抗菌性:
メリノウールの吸湿性とPlaX™の抗菌性が組み合わさり、常に清潔で快適な状態を保つことができます。これにより、長時間の使用でも快適さを維持できます。
持続可能な選択:
この組み合わせは、石油由来の合成繊維の代替として、環境に配慮した持続可能な選択肢を提供します。PlaX™とメリノウールの組み合わせは、今後の繊維産業において重要な役割を果たすと期待されています 。
オーストラリア産のメリノウール70%と PlaX™30%を掛け合わせた糸で編み立てています。
PlaX™
「PlaX™(プラックス™)」は、サトウキビなどの植物を原料とするバイオプラスチック「ポリ乳酸(PLA)」に、Bioworksによる分子構成技術と、独自に開発した植物由来の添加剤を加えることで、品質と機能をアップデートしたカーボンニュートラルに貢献する新しい素材です。
PlaX™は、耐久性や耐熱性、繊維に加工する際の染色性など普及しきれなかった課題を独自に解決。環境問題を解決し、持続可能な循環型社会を実現するべく、既存の合成繊維やプラスチック製品への置き換えはもちろん、新たな用途への展開も積極的に行う新しい素材として世界的に注目を集めています。
【原料は植物由来】
サトウキビから採取した糖からつくられる、石油に依存しないバイオプラスチックとして、CO2等の環境問題や枯渇資源の代替に対応しています。
【耐久性、耐熱性】
ポリ乳酸の課題であった耐久性、耐熱性を大幅に改善。石油由来のプラスチックや合成繊維の代替として、多様な用途への展開が可能になっています。
【バイオプロセスとしての発酵】
微生物である乳酸菌の発酵によって、植物から抽出した糖から乳酸を生成します。PlaX™の抗菌性は乳酸由来のちからと考えられています。
【脱炭素カーボンニュートラル】
原料であるポリ乳酸は植物由来。燃焼時のCO2の排出量を大きく減らします。また、原料となる植物はCO2を吸収して育つことから、大気中のCO2を増やさないカーボンニュートラルに貢献する素材です。
【生分解性】
PlaX™はコンポスト環境下の一定条件で加水分解が促進され、最終的には微生物によって水とCO2へと分解(生分解)されます。
一般的な土壌環境では、生分解に適した温度や湿度環境の条件を満たすことが難しく、工業用コンポスト施設の利用を推奨しています。
ポリ乳酸(PLA/Polylactic Acid)とは
ポリ乳酸は、サトウキビやトウモロコシ、キャッサバなどの植物から採取したデンプンや糖を発酵させて作り出した乳酸を、結合させることでつくられます。00年代から、CO2排出問題を解決する石油由来のプラスチックに代わる素材として期待され、開発が続けられてきました。
【製品のお取り扱いのご注意】
・洗濯はウール用洗剤をご使用ください。
・製品を裏返し洗濯用ネットに入れ、単体で洗濯してください。
・水温は40℃までを限度とし、熱湯での洗濯は避けてください。
・洗濯は強い水流を避け手洗いもしくは洗濯機ご使用の場合は「ドライコース」や「弱水流コース」で行ってください。
・タンブラー乾燥は絶対に避けてください。
・脱水後は形を整えて陰干しをお勧めいたします。
・長い期間着用しない場合はしっかりと汚れを落とした状態で防虫剤と一緒に保管してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジ・マウンテン・ギア)
山で過ごす時間や、それにいたる迄の日々の生活を、シンプルに過ごす為の道具を作るガレージメーカー。
従来の山道具にはない洗練されたデザイン・ミニマムかつ機能的なプロダクトが魅力で、デザイナー様が一点一点丁寧に製作されています。
・シンプルで存在感のあるデザイン
・ミニマムかつ使い勝手の良い機能性
これが、RIDGE MOUNTAIN GEAR の魅力です
-
レビュー
(1779)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について