U.H. / HEAVY- WEIGHT TEE(ミスティマウンテン)
U.H. / HEAVY- WEIGHT TEE(ミスティマウンテン)
¥5,184(税込)
ボディーカラー:ホワイト
サイズ:M・L
⚫︎M(着丈67・身幅50・肩幅46・袖丈21)
⚫︎L(着丈71・身幅54・肩幅48 ・袖丈22 )
※洗濯での縮みは、ほぼほぼ無いです。
素材:
ホワイト・ネイビー:コットン100%
グレー:コットン90%・ポリエステル10%
6.2OZ ヘビーウェイトボディー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レ○ドツェッペリンのそんなに有名ではない曲「ミスティ マウンテン ホップ」の一節。
赤い線がひいてあるとこは、山の名前が入っていたのかも…
なんともポップなジェリー鵜飼さんデザイン!!
少し肌寒い今時期は、上から何か羽織ったり・下にロンTやサーマル、メリノのフーディー着たり、御自由に味付けしちゃってください…
自分はジョンスメのカーディガンの下に着るのが今の気分!!
山帰りに・普段着に…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ULTRA HEAVY(ウルトラ・ヘビー)
「迷ってるくらいならソファでも机でも持ってくりゃいい!」これがキャンプ場での僕らの一つのスタイルですし、僕ら東京生活の基本形態でもあります。そんな僕ら、神山隆二、ジェリー鵜飼、石川顕の3人で「ULTRA HEAVY」なインドア&アウトドアスタイルの提案です。「迷ってるなら一番好きなTシャツを着てくりゃあいいさ!」
「ウルトラ・ヘビー」とは?
流行りのULウルトラライト原理主義への嫌みでもないし、最新アウトドアギアへのカウンターパンチでもないんです。ましてや都会生活のすすめでもない。自分のことは自分で決めたいのです。「シド・ビシャスじゃあるまいし、放っとけバカ!?」という気分でしょうか?味気ないタイベックシートに絵をデザインし,悪戯描きしたものを敷いたり眺めたり。いざという時の備えたり。ただコットンドレスシャツを着て汚れ仕事していたいとか、重いウールコートで暖を取りたいということです。汚れて愛せないというなら気分のいい色に塗ったり、シルクスクリーンで生き返らせることもいいでしょう。いい気持ちなら。それが理由で他のモノすべてを軽量化してもかまわないのですし、逆に最先端というのも台無しにしても問題ありません。ようはそこにいる為のちょうどいいスペックなんです。重い想いという意味です。(ULTRAHEAVY石川顕)
ショップの評価
-
RAWLOW MOUNTAIN WORKS / TABITIBI TOTE
-
EXTREMITIES / PRIMALOFT® TOUCH GLOVE
-
ジェリー鵜飼 / JERRY “MOUSE” MARQUEZ 小説
-
FAIRWEATHER / PACKABLE SACOCHE
バーガンディー
-
HALF TRACK PRODUCTS / WET COVER POCKET
オリーブ・ドラブ
-
【SALE 30% OFF】MOUNTAIN EQUIPMENT / CLOUD SWEATER
M
驚くほど軽いし、何より着やすい✨ デザインや色もアウトドアや街中、どちらも使えるのも良い♪ 今回SALEでお得に買えたし、お店側のスムーズな対応もとても良かったです。 また、ぜひ利用します😄
-
GYR by HALF TRACK PRODUCTS / LAMPSHADE
-
RAWLOW MOUNTAIN WORKS / TABITIBI TOTE(AMBER BROWN)
-
RAWLOW MOUNTAIN WORKS / BAMBI(X-PAC EDITION)
-
EYL / COINCASE(TYVEK)
ホワイト×ブラック
-
RAWLOW MOUNTAIN WORKS / TABITIBI TOTE(OATMEAL)
-
HALFTRACK PRODUCTS / NONSLEEP CUSHIONCOVER(J.M.ver)
-
RAWLOW MOUNTAIN WORKS / TIBITIBI TOTE (CANDY APPLE RED)
-
U.H / LOGO CAP
ウッドランドカモ
-
U.H. / HEAVY-WEIGHT TEE(LOGO)
L
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR / TRAVEL POUCH PLUS(トラベル ポーチ プラス)
グレー
-
FAIRWEATHER / PACKABLE SACOCHE
グレー
-
U.H / HEAVY-WEIGHT TEE(PORCELAIN 1300)
M
-
U.H / HEAVY-WEIGHT TEE(EMMA)
L
-
RAWLOW MOUNTAIN WORKS / TABITIBI TOTE(OATMEAL)
下記コードをコピーして、あなたのwebサイトのHTMLに貼り付けてください。