VELOSPICA / CANOPY(X-PAC)
¥6,804 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.
VELOSPICA / CANOPY(X-PAC)
¥6,804(税込)
カラー:WHITE・NAVY・BLACK
サイズ:フリーサイズ( 55〜61cm )
素材:
ツバ表面・フロントパネル:X-PAC
つば縁・裏面:ナイロン 100% (supplex®︎)
メッシュパネル:ナイロン100%
汗止めバンド:ポリエステル100% (COOLMAX® )
※ フィッティングに関して
頭周は細かくサイズ調整が可能なアジャスターバックルを使用しておりますので、頭の小さい女性の方から・頭の大きい男性の方にも対応可能です。
※ お手入れに関して
洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
VELOSPICA からNEWアイテムの登場です!!
その名も『Canopy “X-PAC”』
velo spica international が考える新しい All-Weather Cap 、それがCanopy です。
ライドやハイクではレインウェアは必携品です。
だとすると敢えてレインキャップ持っていく必要はあるのか?
また防水性・気密性が高いゆえに蒸れやすいレインキャップ単体ではどこまで日常使い出来るのか?
その問いに対する答えがこの Canopy です。
つばは防水性の高いX-PACを使用。雨天時にはかぶったままレインウェアを着用します。
X-PACのつばが“張り出し屋根(Canopy)”の様に、顔に雨粒が付くのを防いでくれます。その為つばの長さも62mmとサイクルキャップとしてはやや長めに設定。帽子本体はメッシュなのでレインウェアの中でも蒸れる事なく快適。真夏の炎天下や頭部が蒸れる状況を想定して、従来よりさらに通気性が高く強度のあるメッシュを採用していますので、晴天時でも言わずもがな。
X-PAC生地と通気性の高いメッシュ生地を掛け合わせる事で、雨天・炎天下問わず快適にかぶれるキャップを作りました。フロントパネルとつば上にはアメリカのセイルクロスメーカー Dimension Polyant社の X-PAC™️ を大胆に使用しています。これにより雨天時、レインウェアと併用する事で顔を濡らしにくくライドやハイク中の視野を確保してくれます。またつばのエッジ部分と裏側をsupplex®︎生地に切り替える事で、つばの縁から垂れる雨水を防ぎ、さらには大量発汗時にはかいた汗をインナーの汗止めからつば裏へ移し蒸散させる効果があります。今回から背面のアジャスターが指一本で調整可能なワンフィンガーアジャスターに変更され、
ライド/ハイク時にもストレスなく調整が可能になりました。
(Canopy とは天蓋や張り出し屋根の意味です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【velo spica / ベロ・スピカ】
東京世田谷でハンドメイドで作られているキャップブランドで、サイクルキャップをベースにアウトドア〜タウンユースを自由に行き来し様々なテイストをMIXしています。
-
Reviews
(1689)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥6,804 tax included
SOLD OUT