













TROVE × GEARHOLIC / BIG POCKET OVERALL(DENIM)
¥40,700 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.
TROVE × GEARHOLIC
BIG POCKET OVERALL(DENIM)
¥40,700(税込)
カラー:デニム
サイズ:ONE SIZE
①( 総丈128cm・股下60cm・わたり幅38cm・裾幅22cm )
《着用画像》
店主(身長175 cm・体重70 kg)が着ても余裕がある、ルーズなシルエットが魅力です。
素材:COTTON 100%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アパレルブランドTROVEに、スタイリスト岡部文彦氏が別注したスペシャルアイテム。
TROVEのパターンやシルエットなど洗練された雰囲気はそのままに、BIG POCKET SHORTSで好評だったdenim生地で製作されました。
岡山産のリジッドデニムを使用しているので、糊を落としてガシガシ履き込めば、良い感じの色落ちが楽しめそうです。
ちなみに、デニムカラーは濃紺色。生地の組み合わせも全て右綾で統一されていて、作り込みは流石ファッションブランド。
一生着ていけるオーバーオールに育ててみてください!!
TROVEらしく革靴を持ってきてクラシカルに着るのも良いし、スニーカーやサンダルでカジュアルに着るのも良し◎
各自がお好きなワークスタイルで着てみて下さいね…
●岡部文彦
メンズファッション雑誌を中心に活動するスタイリスト。
アウトドアファッション雑誌「GOOUT」では「外遊び研究所」なる連載を持ち、アウトドアメーカーのアドバイザーやメーカーとの商品企画も手がけている。
最近では、兵庫県の地場産業とファッションを結ぶ「じばさん」にも参加しております。
●GEARHOLIC(ギアホリック)
GEARHOLIC PROJECTとは?「道具中毒」という意味の造語。
実用的で機能的且つ、かっこいい!!といったGEAR(道具)偏愛主義な輩が、良いと思うものを探し出し、太鼓判を押し、別注などを仕掛けるプロダクト活動。
Tempragarage「Tempra」「VALLICANS」「TACOMAFUJI RECORDS」との共同プロジェクト。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TROVE(トローブ)
ブランド名の「TROVE」は英語で「貴重な収集品」の意味。
「時を経ても貴重なアンティークのような服を作る」
「古着の様に洋服でありながら収集物でありたい」
という想いがこめられている。
主に60年代、70年代のサブカルチャーなどアンティーク・ヴィンテージコレクションからインスピレーションを受けています。
優しいシルエットや色・素材使いを得意とし、ミニマルかつヴィンテージな雰囲気が色濃く出たコレクションが特徴です。
-
Reviews
(1707)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥40,700 tax included
SOLD OUT